各種予防接種を行えます
予防接種は、細菌やウイルスなどの病原体からつくったワクチンを接種することによって免疫をつけ、特定の病気になりにくくし、また、たとえその病気になったとしても軽く済むように行われます。当院では、成人を対象にしたワクチン接種として、インフルエンザや肺炎球菌などの接種を行っています。
当院で受付中のワクチン
予防接種のご予約はお電話にてお願いいたします。(※インフルエンザワクチンのみWEB予約可)
助成を利用しての接種を希望の方は、世田谷区の予防接種案内もご覧ください。
慢性腎臓病(CKD G3a〜G5)や糖尿病をお持ちの場合は、基礎免疫力低下のために感染症の重症化リスクが高く、当院では予防接種をおすすめしています。
- インフルエンザワクチン(※WEB予約可)
- 新型コロナワクチン
- 帯状疱疹ワクチン(不活化):シングリックス
- 帯状疱疹ワクチン(弱毒生):ビケン
- 肺炎球菌ワクチン:ニューモバックスNP
- RSウイルスワクチン:アレックスビー
- 子宮頸がん予防HPVワクチン(女性向け・キャッチアップ接種を含む):シルガード9
予防接種料金表
インフルエンザワクチンのみWEB予約が可能、その他のワクチンはお電話で予約をお願いいたします。
新型コロナワクチン | 2024年10月1日から、65歳以上および60〜64歳の基礎疾患のある方に公費接種が予定されています。 |
---|---|
インフルエンザワクチン [WEB予約可能] |
2024年10月1日〜
|
帯状疱疹ワクチン (不活化ワクチン) シングリックス筋注 |
22,000円/回 原則2ヶ月間隔、計2回接種 (満50歳以上の世田谷区民は10,000円/回の助成を受けられます) |
帯状疱疹ワクチン (弱毒生ワクチン) ビケン |
8,800円/回 (満50歳以上の世田谷区民は4,000円/回の助成を受けられます) |
肺炎球菌ワクチン ニューモバックスNP |
8,300円/回 ※世田谷区高齢者定期接種(65歳のみ) 1,500円/回 世田谷区 高齢者肺炎球菌予防接種のおしらせ |
RSウイルスワクチン アレックスビー筋注 |
28,600円/回 *60歳以上の方 |
風しんワクチン(入手困難で受付中止) | 8,500円/回 該当者に助成制度 *厚生労働省*世田谷区 |
ワクチンについて
インフルエンザワクチン
インフルエンザは、インフルエンザウイルスによる急性呼吸器感染症で、このウイルスに感染すると1~3日くらいの潜伏期間を経て発症し、38℃以上の高熱、頭痛、関節痛、筋肉痛、寒気などの全身症状が現れます。普通の風邪と同じように、喉の痛み、鼻水、咳などの症状も見られます。高齢者や基礎疾患をもつ方の場合、肺炎を併発するなど、重症化するケースがあります。
インフルエンザを予防する有効な手段のひとつが流行前のワクチン接種です。なお、毎年少しずつ性質を変えるインフルエンザウイルスは、異なるタイプが流行しますので、それに対抗するためにも、予防接種は毎年行う必要があります。接種してから効果が出るまでに約2週間かかるインフルエンザワクチンですが、その効果は約5ヵ月間持続します。日本の場合、冬の寒い時期にインフルエンザが流行することが多いので、毎年12月中旬頃までには接種するようにしてください。
肺炎球菌ワクチン
肺炎は、主に細菌やウイルスなどの病原微生物が肺に感染して炎症を起こす疾患です。呼吸器の防御機能が病原微生物を排除できなかった場合や、病気やストレスなどのために免疫力が落ちている場合によく起こります。とくに、高齢者や慢性疾患を持っている方は肺炎にかかりやすく、しかも治りにくい傾向がありますので、肺炎球菌ワクチンを接種しておくようお勧めいたします。
なお、肺炎球菌ワクチンの接種は、1年を通していつでも可能ですが、5年以内に再接種を行うと、注射部位の痛みが強く出るケースがあります。再接種を希望される方は、5年以上の間隔を空けてください。そのため接種の年月日は、忘れないようにメモに残しておきましょう。
予防接種後の注意点
予防接種後の30分程度は、接種を受けた医療機関にそのまま留まるか、医師とすぐに連絡が取れるようにしておきます。接種部位に異常反応が現れたり、体調に変化が生じたりしたような場合は、速やかに医師の診察を受けましょう。また、接種部位は清潔を保ち、接種後24時間は体調が変化する怖れがありますので、過激な運動や大量飲酒は控えるようにしてください。