初診の方

初めて受診される方は以下のものをお持ちください。

  • 健康保険証(マイナ保険証または資格確認書)

また、以下をお持ちの方は健康保険証(マイナ保険証または資格確認書)と一緒に提出してください。

  • 紹介状
  • 他の医療機関での検査結果
  • お薬手帳
  • 各種医療証

ご予約について

ご予約はWEB予約、またはLINEにて承っております。

WEB予約

LINE友だち追加で予約

事前WEB問診について

当院では事前WEB問診を導入しております。
事前に問診にお答えの上で、ご来院いただけると、当日スムーズにご案内できますので、何卒ご協力ください。

診療の流れ

  • STEP来院・受付ご来院いただきましたら、受付に保険証をご提出ください。
    (各種医療証、紹介状、お薬手帳をお持ちの方は一緒にご提出ください。)
  • STEP待合室お名前が呼ばれるまで待合室でお待ちください。
  • STEP診察・検査お名前が呼ばれたら診察室にお入りください。
    症状について詳しくお伺いします。
  • STEPお会計診察・検査が終了しましたら待合室でお待ちください。
    お名前が呼ばれましたら、お会計をお願いいたします。
    お会計後、次回から使用する診察券をお渡しします。

ご注意事項

  • 初診および月初めの受診時には、必ず健康保険証をお持ちください。
  • 健康保険証に変更があった場合(住所、勤務先など)は速やかにお知らせください。
  • 診察券はご来院のたびに受付にご提出ください。

オンライン診療のご案内

当院では、オンライン診療を行っております。スマートフォンやパソコンを用いて、ご自宅や職場などから診療を受けていただけます。
感染症が気になる方や、通院の時間を取ることが難しい方など、ぜひご活用ください。
また、当院では保険診療だけでなく、自費メニュー(ED治療・AGA治療・メディカルダイエットなど)にもオンラインで対応しています。

オンライン診療がおすすめの方(例)

  • お仕事や育児でなかなか時間が取れず、通院が難しい方
  • 軽度の発熱やかぜ症状があり、外出を控えたい方
  • 慢性疾患で、定期的な処方を受けたい方
  • 院内感染のリスクを避けたい方
  • 患者様ご本人の体調やご家族の事情で来院が困難な方
  • 通院の待ち時間や移動時間を短縮したい方

当院のオンライン診療について

対象診療科

  • 内科
  • 腎臓内科
  • 自費メニュー

担当医師

  • 院長 宮本 研

オンライン診療の対象となる方

以下に該当する患者様が対象となります。

初診の場合
  • 軽度の発熱など医師がオンライン診療可能と判断した方
再診の場合
  • 当院にて対面診療を受けたことのある方
  • 慢性疾患等で病状が安定しており、医師がオンライン診療を適切と判断した方

※3回に1回程度は、対面の診察が必要となります

オンライン診療の実施時間

診療時間 日祝
9:00~12:30
14:30~18:00

※祝日・休診日は実施しておりません。

費用について

  • 保険診療にかかる自己負担額(通常の対面診療と同等)
  • オンライン診療システム利用料770円(税込)/回
  • 処方箋を郵送する場合は、郵送料 110円(税込)
  • 自費メニューは院内料金と同等を予定しています

処方について

処方箋は、ご自宅またはご希望の薬局に郵送またはFAX送信が可能です。

初診の場合
  • 厚生労働省の規定により、処方できるお薬は最大7日分までとなります。
  • 向精神薬(睡眠薬・抗不安薬など)の処方はできません。
再診の場合
  • 医師の判断により、病状に応じた日数の処方を行います。(30日・45日・60日分など)

※当院で一度も対面の診察を受けておらず、オンライン診療のみで再診の場合は、厚生労働省の規定により処方できるお薬は最大7日分までとなります。

ご利用にあたっての注意事項

  • WEB予約・WEB問診・クレジットカード登録がすべて必須となります。
  • オンライン診療では診察可能な範囲に限りがあるため、必要に応じて対面診療をお願いする場合があります。
  • 診察前には通信機器の動作確認をお願いいたします。
  • 通信環境や端末の不具合により診療が中断される可能性があります。

ご不明な点は、当院スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

ご利用いただく通信機器・ツール

  • スマートフォン/タブレット/パソコン(いずれもカメラ・マイク付き)
  • 使用ツール:Symview(シムビュー)

緊急時の対応について

オンライン診療中に緊急性の高い症状が認められた場合は、速やかに対面診療や、必要に応じて救急搬送をご案内させていただきます。

プライバシー・個人情報の保護

当院では、オンライン診療を通じて取得した個人情報を厳重に管理し、法令および医療機関としての倫理規定に従って適切に取り扱います。通信はすべて暗号化され、安全に保たれています。

必要なときに、すぐ医師につながる安心を。
ぜひ、当院のオンライン診療をご活用ください。